
今度リフォームをしようと思ってるんだけどナサホームの評判はどうなんだろう?



リアルな評判や口コミが知りたいわ。
リフォームを検討していて「ナサホーム」が気になっているあなた。やはり実際にリフォームした人のリアルな評判や口コミが気になりますよね。リフォームは100万円以上の費用がかかりますから、慎重に選びたいものです。
そこで本記事ではナサホームのリアルな評判や口コミを調べてナサホームが信頼できるリフォーム業者かどうか検証してみました。
- ナサホームのリアルな口コミや評判
- ナサホームの概要
- ナサホームのリフォーム事例
- 優良リフォーム業者の選びのポイント
この記事を読めば、ナサホームにリフォームを任せても大丈夫かどうかわかります。
ナサホームにリフォームを頼むかどうか迷っている方は最後まで読んでぜひ参考にしてください。



優良なリフォーム業者を選ぶ方法も紹介しますよ!
リフォームで一番大事なのが業者選びです。業者選びを失敗するとすべてが台無しになって、場合によっては〇百万円も損をする結果になりかねません。
ですから、約70%の人が2社以上のリフォーム業者から相見積もりをとって費用と内容をじっくり比較しています。時には、数十万円も安くリフォームできることもあります。
でも、複数の業者から見積もりをとるのは面倒ですよね。そんなときは、リフォーム一括見積りサイトを利用すると便利ですよ。
一括見積サイトはいくつかありますが、おススメはタウンライフリフォームです。厳しい審査をパスした優良業者が多数加盟しているので安心です。
しかも無料でご希望のリフォームの形態や予算にあった最適なリフォーム業者をさがすことができるので一度試してみることをおすすめします。
リフォームは最低でも3社を比較するのが基本。実績があって費用も安い地元の優良工務店も比較してみて下さい。
>>【無料で簡単60秒】
※ 本ページはプロモーションが含まれています
ナサホームのリアルな評判•口コミ


リフォームのように多額の費用がかかる工事の場合、契約する前に施工業者の評判や口コミを調べて失敗しないようにする必要があります。
普通、業者のホームページにユーザーの評判や口コミが載っていることが多いですが、リアルな評判を知るためには、googleの評判や口コミも確かめておきましょう。



リアルな評判や口コミは大事です。
ここではナサホームの評判と口コミを集めてみました。ナサホームの評判を知りたい方はぜひ参考にしてください。
ナサホームのいい評判と口コミ



まず、ナサホームの良い評判から紹介します。
ナサホームのいい評判 ① リフォーム後のこれからのおうち生活が、楽しみ みやこ大吉さん
リフォーム箇所 : キッチン、浴室、洗面所、内装リフォーム
キッチン、浴室、洗面所、内装リフォームしました。 多岐にわたる、細かい要望にも、心よく相談に乗ってくれて、アクシデントにも、即対応処理。 職人さんのアレンジも抜群で、綺麗な仕上がりに、喜んでいます‼️ TOTOさんとも、協力体制大なので、 このメーカー希望なら、断然オススメと思います。そして、感じの良い出来る担当さん、斉藤さんと高山さんに恵まれのもよかかったでかったです。お世話になりました。リフォーム後のこれからのおうち生活が、楽しみです。〆
引用元 google map
ナサホームのいい評判 ② 希望通りの新築のようなリフォームとなりました KFさん
リフォーム箇所 : 玄関、廊下、LDK、洋室の全面リフォーム
今回担当頂いた浅野さんも初回のヒアリングの時からしっかりこちらの希望を細かく聞いて下さり、その上での的確な提案がとても素晴らしかったです。 何といっても狭かったLDKの間取り変更でリビングが広くなり長年の希望が叶いました。迷う事も細かな注文もしましたが気持ち良く聞いて下さり、助言も頂いて希望通りの新築のようなリフォームとなりました。 又、現場監督をして頂いた北川さん、職人さん、大工・クロスの丁寧な仕上がりで大変満足しております。
引用元 google map
ナサホームのいい評判 ③ ワクワクする提案をして頂き満足しています YHさん
リフォーム箇所 : 中古マンションのフルリフォーム
リフォームにあたり3社に見積もりをお願いしていました。ナサホームさんに決めた理由はトーヨーキッチンにわざわざ足を運んでくださり担当者と打ち合わせをして下さった事です。他のリフォーム会社は採用は難しいと言われていました。またアール型の壁に採用したヴェルサーチの壁も大変綺麗です。難しかったと思います。玄関の坪庭も他には無いデザインです。ワクワクする提案をして頂き満足しています。担当して下さったお二人も丁寧、スピーディーに対応して下さり悩む時間が少なくストレスが無かったです。 なかなかお会いできませんでしたが現場監督さんのおかげで一つ一つ綺麗で丁寧に仕上がっています。 ナサホームさんにお願いして本当に良かったです。。
引用元 google map
ナサホームのいい評判 ④ 出来上がりは感動するほど納得の仕上がり TKさん
リフォーム箇所 : キッチン、浴室、洗面所、リビングの全面リフォーム
ナサホームでリフォームを決めたのはまず担当してくれた方に私の希望がどれだけ伝わるのか、どれだけ相談しやすいのかでした!かなり拘って色々決めましたが色んな良い提案などして頂き最後までしっかりと対応してもらえて良かったです。出来上がりは感動するほど納得の仕上がりです。お友達にも安心して是非お勧めします。 ありがとうございました。
引用元 google map
ナサホームのいい評判 ⑤ 素晴らしい出来上がりで生活の質が何倍にもなりました EMさん
リフォーム箇所 : キッチン・洗面所・お風呂・トイレ・和室
初回カウンセリングから施工が始まるまでの間、何度も何度も担当の新庄さんと打ち合わせをしましたが、常にこちらの細かい要望を汲み取りながら、一番理想に近い内装にできるよう、壁紙の色や取り付け家具の種類など、毎回とても丁寧に提案してくださいました。また、メーカーさんの展示会に行った際も、こちらの要望に沿わないメーカーさんの提案はしっかりと断ってくださったりと、常に私たちの希望や理想を一番に考えてくださり、本当に感謝しています。 現場監督の五味さんも、棚の取り付け位置が使いやすいかどうか、ミリ単位で考えてくださるなど、本当に細かいところまでとても丁寧に工事を進めてくださり、感謝しています。新庄さんが進み具合を逐次写真で連絡くださったこともあり、約1ヶ月間の工事中、安心してお任せすることができました。 出来上がりもこちらの期待を超えるほど、素晴らしい出来上がりで生活の質が何倍にもなりました。
引用元 google map
ナサホームのいい評判 ⑥ こちらの希望をすぐ汲み取ってくれるので楽だった ゆきゆきさん
リフォーム箇所 : 築25年中古マンションの再リフォーム
絶対譲れないリフォームしたい箇所、譲れるから再リフォームしない方が良い箇所を適切にアドバイス頂き、打ち合わせを進めていきました。(全てやり直してるともっと費用がかさんでいたと思います) 楽だったのは、こういう雰囲気にしたいと伝えるとすぐ汲み取って提案してくださったところ。1から10まで説明する必要がなく、本当にありがたかったです。 施工が始まってからも細かなやり取りをして頂き、小さな変更も嫌な顔ひとつせず受けてくださり、安心してお任せすることが出来ました。 出来上がったお部屋も満足!特にトイレがお気に入り! ナサホームさんにお願いして良かったです。
引用元 google map
ナサホームの評判と口コミからわかるのは。リフォーム工事で最も大切なお客さんとの密接なコミュニケ―ションがしっかりととれているということです。
そして、お客さんが満足できる施工をしているということもわかりました。



ナサホームは、対応が親切で施工の仕上がりも素敵だとという評判•口コミが目立ちました。
ナサホームの悪い口コミと評判



次にナサホームの悪い評判を紹介します。
ナサホームの悪い評判 ① 愛想がいいのは最初だけ
あまりオススメはできません。担当の方との相性もあると思いますが、愛想がいいのは最初だけです。契約後は舐めた態度、対応で不快ですね。リフォームそのものの技術は問題ないと感じています。要は営業の対応です、数百万支払うのに「失敗した〜」と思わせる所です。
引用元 google map
ナサホームの悪い評判 ② マンションで九階から六階まで水漏れをして大騒ぎ
私の住んでるマンションで九階から六階まで水漏れをして大騒ぎ!
水回りリフォーム工事は慣れていないのでは?
管理人さん曰く、後の対応も大変悪くて私の住んでいるマンションでは出入り禁止です。この会社で見積もりをとらなくて良かったです。
みん評
ナサホームの評判•口コミまとめ
ナサホームの評判や口コミをまとめると以下のようになります。
ナサホームの良い評判 | ナサホームの悪い評判 |
---|---|
リフォーム後のこれからのおうち生活が、楽しみ 希望通りの新築のようなリフォームとなりました ワクワクする提案をして頂き満足しています 出来上がりは感動するほど納得の仕上がり | 愛想がいいのは最初だけ マンションで九階から六階まで水漏れをして大騒ぎ |
ナサホームの良い評判には、営業担当者と現場の職人さんの対応が丁寧だった。また、仕上がりも、オシャレで満足のいくものだという評判です。
悪い評判には、営業担当の対応が悪いというもの、施工不良があったというものがありました。
全体としては、良い評判の方が多いですが、それでもナサホームにリフォームを頼むのが不安な方は他の業者を検討してもいいかもしれません。
その場合、複数の会社から見積もりをとって、費用や内容を比較することをおすすめします。リフォームの場合、複数の業者を比較するのが基本。場合によっては数十万以上安くなることもあります。



最低でも3社以上の会社を比較するのはリフォームの常識です。
でも、複数の業者から見積もりをとるのは面倒ですよね。そんなときは、リフォーム一括見積りサイトを利用すると便利ですよ。
一括見積サイトはいくつかありますが、おススメはタウンライフリフォームです。厳しい審査をパスした優良業者が多数加盟しているので安心です。
しかも無料でご希望のリフォームの形態や予算にあった最適なリフォーム業者をさがすことができるので一度試してみることをおすすめします。
リフォームは最低でも3社を比較するのが基本。実績があって費用も安い地元の優良工務店も比較してみて下さい。
>>【無料で簡単60秒】
ナサホームの会社概要


ナサホームは、関西エリアを中心に住宅リフォーム・リノベーション事業を展開している総合リフォーム会社です。
戸建て・マンション問わず、デザイン性と機能性を兼ね備えたリフォーム提案に強みがあり、幅広い世代から支持を集めています。
専属の建築士やインテリアコーディネーターが在籍し、空間のトータルプロデュースが可能な点も魅力です。また、グループ会社にインテリアショップ「クラスカ」があり、インテリアの提案も併せて対応できるのが特徴です。
提案力と施工力のバランスに優れたリフォーム会社として注目されています。
ナサホームの概要
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | 株式会社ナサホーム |
設立 | 平成8年10月7日 |
代表者名 | 江川 貴志 |
本社所在地 | 大阪府大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース17階 |
資本金 | 19,902,060円 |
従業員数 | 約230名(グループ全体) |
事業内容 | 戸建て・マンションのリフォーム/リノベーション全般、住宅設備販売 |
施工エリア | 大阪・兵庫・京都・奈良など関西一円 |
登録許認可 | 建設業:国土交通大臣 許可(般-5)第23008号 宅地建物取引業:大阪府知事(6)第44891号 一級建築士事務所:大阪府知事(ニ)第22066号 |
社内保有資格 | 一級建築士、二級建築士、1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士、1級土木施工管理技士、1級造園施工管理技士、インテリアコーディネーター、福祉住環境コーディネータ2級、カラーコーディネータ2級、耐震技術認定者、CAD利用技術者検定2級、第二種電気工事士、宅地建物取引士、測量士 |



楓工務店のメリットについて詳しく解説します。
ナサホームのメリット
. 関西・東海・関東をカバーする広域ネットワークと豊富な実績
ナサホームは、大阪・兵庫・京都・奈良といった関西圏を中心に、愛知(名古屋)や東京にも拠点を持ち、32のショールームを展開する大手リフォーム会社です。
地域密着型の丁寧な対応と、拠点間での技術・ノウハウの共有が両立しており、年間の施工件数は約7,700件に上ります。さらに、創業以来の累計施工実績は8万件を超えており、豊富な経験に基づく高い安心感と信頼性を持っています。
東京では南青山に商談スペースも構え、関東のニーズにも対応しているのが特徴です。
2. オンライン相談で気軽にリフォーム相談ができる
ナサホームでは、近年のライフスタイルの変化に対応する形で「オンラインリフォーム相談」を積極的に展開しています。
Zoomなどのビデオ会議ツールを用い、スマートフォンやパソコンからリフォームの相談ができる体制が整えられており、忙しい方や遠方の方でも気軽に打ち合わせが可能です。
画面を共有しながら資料や図面を一緒に確認できるため、対面と変わらないクオリティの提案が受けられます。相談から見積もり、図面確認まで一貫してオンラインで進められる利便性は大きなメリットです。
3. 高度な提案力と専門資格を持つスタッフの存在
ナサホームには一級建築士、インテリアコーディネーター、建築施工管理技士など多様な専門資格を持つスタッフが在籍しており、要望や予算に応じた柔軟な提案が可能です。
デザイン性の高いプランや、暮らしの動線まで考慮した実用的な間取りの提案が得意で、単なる設備更新にとどまらず「暮らしをより豊かにする」リフォームを提供しています。
また、女性プランナーによる提案など、視点の多様さにも定評があります。公式サイトでも施工事例が豊富に紹介されており、提案の幅広さを感じられます。
ナサホームのデメリット
1. 担当者によって提案や対応の質に差がある場合がある
ナサホームは拠点数が多く、スタッフの人数も多い分、どうしても担当者による対応の違いが生じるケースがあります。
実際の口コミでも「担当者のレスポンスが遅かった」「希望をうまく伝えられなかった」といった声が一部見られます。特にリフォームは要望のすり合わせが重要なため、打ち合わせ段階で信頼できる担当者かどうかを見極める必要があります。
担当変更なども含め、遠慮なく相談できる環境が望まれます。
2. 一部ショールームは商談スペースのみで展示がない
東京・南青山のような商談拠点では、キッチン・バス・建材などの実物展示が行われていないため、実際の質感や色味などを確認したい場合は、別の展示付きショールームに足を運ぶ必要があります。
関西圏のように総合的な展示が整った店舗と比較すると、設備確認の面で物足りなさを感じることもあるかもしれません。実物を見て選びたい方は、事前にどの店舗に展示があるか調べておくと安心です。
ナサホームの施工例


楓工務店は小規模な部分リフォームから、全面改装・リノベーションまで幅広く対応しています。ここでは、実際に行われた施工事例をもとに、費用や内容の一例を紹介します。
🔨 施工事例①:家族や来客と集まりたくなるナチュラルフレンチの平屋




築45年の平屋を、全面改装。ブルーのアイテムを各所に取り入れたナチュラルフレンチの空間へと一新しました。
和室を取り込んだダイニングは広々とした空間となり、ご家族や来客が集まりやすい場所に。収納やギャラリースペースも設け、趣味を楽しめる住まいが完成しました。
項目 | 内容 |
---|---|
建築タイプ | 平屋 |
施工地 | 大阪 |
築件数 | 45年 |
🛠 施工事例②:一目惚れしたアイランドキッチンを空間の主役に


アイランドキッチンが主役のダイニングスペースは梁が多数あった為、キッチン部分をあえて下り天井に。
ご希望のモダンな雰囲気に合わせ濃いグレーのアクセントクロスを施工しました。
またダクトレールをブラックにしたことでアクセントクロスと上手く調和しています。


項目 | 内容 |
---|---|
建築タイプ | 戸建 |
施工地 | 吹田市 |
築件数 | 40年 |
🧱 施工事例③:浴室サイズを変更し、快適で機能性のある空間へ


広すぎた浴室はユニットバスの標準サイズ1620へと変更。
機能性の高いPanasonic BIVASを採用し、日々快適に入浴時間を過ごせるようになりました。
項目 | 内容 |
---|---|
建築タイプ | 戸建 |
施工地 | 豊中市 |
工期 | 45年 |
🏠 ナサホームのリフォームが向いている人・向いていない人


リフォーム業者は「誰にとっても完璧な会社」ではありません。得意な領域や対応姿勢の違いにより、向き・不向きがあるものです。
ここでは、楓工務店がどんな方に合っていて、逆にどんなニーズにはマッチしにくいかを整理してみましょう。
ナサホームが向いている人
1. 拠点のあるエリアでリフォームを検討している人
関西・東海・東京に複数のショールームを展開しているナサホームは、店舗ごとの地域密着型対応が強みです。そのため、自宅の近くにショールームがある方にとっては、実際に設備を見ながら相談でき、打ち合わせやアフターフォローもスムーズです。
現地調査や施工時の対応も迅速なため、拠点圏内の方には非常におすすめできます。
2. 高い提案力や空間デザインに期待したい人
ナサホームは一級建築士やインテリアコーディネーターなどの有資格者が在籍し、要望を丁寧に汲み取った提案力に定評があります。
使いやすい動線設計、見た目と機能を両立させた空間づくりに強く、単なる原状回復ではなく「暮らしの質」を高めたい方に向いています。女性プランナーによる生活視点のアドバイスも魅力です。
3. オンラインで相談から契約まで進めたい人
ナサホームではオンライン相談体制が整っており、忙しい方や外出を避けたい方にも対応しています。スマホやパソコンを使って打ち合わせができ、資料の共有や図面確認なども遠隔で可能。
最初の相談から契約・完成まで、家にいながら進められるため、共働き世帯や小さなお子さんがいる家庭にもぴったりです。
ナサホームが向いていない人
1. 自宅が対応エリア外にある人
ナサホームは全国展開しているわけではなく、関西・東海・東京エリアに限られています。ショールームや施工対応エリア外にお住まいの方は、そもそもサービスが利用できない場合があります。
また、対応エリア内でも、拠点から離れている地域では現地調査やアフターサービスのスピードに差が出る可能性があるため注意が必要です。
2. 価格重視で最安値を求める人
ナサホームはデザイン性や提案力に力を入れている分、激安価格をウリにしている業者とは一線を画します。
丁寧なプランニングやアフターサポート込みの価格設定のため、とにかく費用を抑えたい方や「最低限だけ直せればいい」という方には向かないかもしれません。コスパよりも価値を重視する方向けの会社です。
3. 実物展示を見ながら設備を選びたい人(東京在住など)
関西圏のショールームでは多くの住宅設備の展示がされていますが、東京の南青山拠点などは商談スペースのみで実物展示がありません。
設備や建材を直接見てから決めたい方にとっては、対応できる店舗が限られる点はデメリットです。展示のある別エリアまで足を運ぶ必要があるかもしれません。
リフォーム会社を選ぶ8つのポイント


リフォームは施工業者によって仕上がりや満足度に大きな差が出るものです。価格だけで選ぶのではなく、得意分野や実績、対応力、担当者の人柄など、総合的に判断することが重要です。



信頼できるリフォーム業者ってどうやって見つければいいのかしら‥



次のポイントを押さえれば見つかりますよ!
ここでは、後悔しないリフォーム業者選びのために押さえておきたい8つのチェックポイントをご紹介します。
リフォーム業者を選ぶ8つのポイント
- 希望のリフォームが得意な会社かどうか
- 実績や経験が豊富か
- 要望に合わせた提案をしてくれるかどうか
- 丁寧なコミュニケ―ションができるか
- 担当者との相性がいいか
- 家から近いか
- 保証•アフターフォローが充実しているか
- リフォーム協会などの団体に属しているか
希望のリフォームが得意かどうか
リフォーム業者には、それぞれ得意とする分野や施工スタイルがあります。例えば、水回りに強い会社、自然素材を活かしたデザインを得意とする会社、バリアフリーや断熱改修などに実績のある会社などさまざまです。
自分たちが希望するリフォーム内容と、その会社が得意とする分野が一致していないと、せっかくの工事も満足いく仕上がりにならないことがあります。
事前に公式サイトやカタログで施工事例を確認したり、無料相談などで得意分野を聞いてみたりして、判断材料を集めることが大切です。見積の段階で、具体的な提案や似た事例を紹介してくれる業者であれば、安心して任せやすいでしょう。
実績と経験が豊かか
リフォームは新築と違い、既存の構造や配管、劣化状態などを見極めた上で柔軟に対応する力が求められます。そうした対応力の差は、やはり「どれだけの件数をこなしてきたか」「どのようなケースに対応してきたか」という実績と経験に現れます。
例えば築30年を超える家のフルリノベーションや、特殊な素材を使った内装などの経験がある業者は、細かいトラブルにも落ち着いて対応できます。
また、経験豊富な業者ほど施工中に想定外の問題が起きても慌てず、スムーズな解決策を提示してくれます。ホームページや口コミ、パンフレットなどで施工事例を確認し、信頼できる実績のある業者を選びましょう。



会社のウェブサイトで創業年月や施工件数をチェックしてみましょう。
要望に合わせた提案をしてくれるか
リフォームは住まい手の希望や生活スタイルに合わせた“オーダーメイドの住空間”づくりです。ただ単に既存のプランに当てはめるのではなく、ヒアリングを通して潜在的なニーズまで汲み取り、提案に反映してくれる業者が理想です。
例えば「子どもが増えるので収納を増やしたい」「高齢の親と同居するから段差をなくしたい」など、生活背景まで配慮した提案ができる業者は信頼度が高いです。
希望通りに仕上げるだけでなく、「こうしたほうがもっと快適になりますよ」といった+αの視点をもってくれるのも、業者選びの大事な判断ポイントです。
丁寧なコミュニケーションができるか
リフォームでは、打ち合わせから工事完了まで業者と何度もやりとりを重ねます。その際、こちらの質問に対して丁寧かつ誠実に説明してくれるか、話をきちんと聞いてくれるかは大きな判断材料になります。
説明が曖昧だったり、専門用語ばかりで理解しにくい場合は注意が必要です。また、何度も担当が変わるような会社だと話が伝わりにくく、トラブルにつながることも。
LINEやメールなどの対応がスムーズか、こちらのペースに合わせてくれるかなど、最初の相談段階でその会社の「人柄」や「対応力」をしっかりチェックしましょう。



電話をしてもつながらなかったり、メールの返事が遅い業者は避けた方が無難です。
担当者との相性がいいか
どれだけ実績がある会社でも、担当者との相性が悪いと不安が残ります。小さなことでも相談しやすい雰囲気を持っているか、こちらの話をきちんと聞いてくれるかといった「人と人」としての相性は、実はとても重要です。
担当者の人柄が良ければ、途中の変更や予算の相談もしやすく、ストレスのない進行ができます。反対に、違和感を感じたまま契約してしまうと後悔するケースも多いです。
ですから、信頼できるかどうか、自分たちの目線に立ってくれるかを重視して選ぶと後悔の少ないリフォームが実現しやすくなります。



話をしていて楽しい人がいいですね。。
家から近いか
工事期間中や、ちょっとしたトラブル時の対応を考えると、拠点が自宅から近い業者のほうが安心です。特に部分的なリフォームや、緊急対応が必要な場合、距離があると対応が遅れるケースもあります。
また、地域密着型の業者は地元の工務店や職人とつながりがあり、地場の特性を理解しているため安心感があります。
現地調査にもすぐ来てくれるメリットがあるので、会社の住所や活動エリアを事前に確認し、できれば“車で30分圏内”くらいを目安に選ぶとスムーズです。
保証・アフターフォローが充実しているか
リフォームは完成して終わりではありません。数年後にトラブルが起こった場合、どれだけしっかり対応してくれるかが業者選びのカギとなります。
保証内容の有無、保証期間、定期点検の有無などは必ず契約前に確認しておきましょう。また、工事ミスや不具合が発生した際の対応体制についても事前に聞いておくと安心です。
大手だけでなく、地元の優良業者でもアフター体制がしっかりしているところも多いため、実際に利用した人のレビューや口コミを参考にして判断するのもおすすめです。



アフターフォローが充実していれば安心して暮らせます!
リフォーム協会などの団体に所属しているか
リフォーム業界には複数の専門団体があり、一定の基準をクリアした業者だけが加盟を許されます。たとえば「住宅リフォーム推進協議会」や「日本住宅リフォーム産業協会(JERCO)」などがそれにあたります。
これらの団体に所属している業者は、施工の品質管理や研修制度がしっかりしており、消費者保護の観点からも安心です。
また、団体によってはトラブル対応のサポート制度も整っているため、万が一のときにも安心です。こうした団体への加盟状況も、業者の信頼性をはかる一つの基準としてチェックしておきましょう。
相見積もりをとって失敗のないリフォームをしましょう!
リフォーム会社の選び方はもうわかりましたね。そうはいっても、業者選びを失敗するとすべてが台無しになって、場合によっては〇百万円も損をする結果になりかねません。
ですから、リフォームの場合約70%の人が2社以上の外壁塗装業者から相見積もりをとって費用と内容をじっくり比較しています。
「そんなこと言ったって、忙しい中どうやって業者をさがせばいいかわからない!」って思ってしまいますよね。
そんなあなたにおすすめなのが『タウンライフリフォーム』です。
『タウンライフリフォーム』は、無料でご希望のリフォームの形態や予算にあった最適なリフォーム業者をさがすことができるサイトです。
- リフォームの希望を入力するだけで概算の見積書がもらえます。
- リフォームしたい箇所に合わせた最適のプランを提案します。
- 全国700社以上の中からご希望の地域や条件に合うリフォーム会社をピックアップ
- 運営からの営業一切なし
- お断りの代行もするので安心
リフォームの後悔で一番多いのが1社のみで決めてしまったということ。タウンライフリフォームなら複数の業者の見積もりをお家にいながら手間なく比較できます。
無料で相談でき、無理な紹介もありません。受けとった見積が断りづらければお断りの代行もするので安心です。
\ 簡単60秒 相談のみもOK /
ナサホームの評判•口コミ まとめ


この記事ではナサホームの評判と優良なリフォーム業者を選ぶためのポイントについて解説しました。
ナサホームの評判•口コミについてもう一度おさらいしておきましょう。
ナサホームの良い評判 | ナサホームの悪い評判 |
---|---|
リフォーム後のこれからのおうち生活が、楽しみ 希望通りの新築のようなリフォームとなりました ワクワクする提案をして頂き満足しています 出来上がりは感動するほど納得の仕上がり | 愛想がいいのは最初だけ マンションで九階から六階まで水漏れをして大騒ぎ |
ナサホームの良い評判には、営業担当者と現場の職人さんの対応が丁寧だった。また、仕上がりも、オシャレで満足のいくものだという評判です。
悪い評判には、営業担当の対応が悪いというもの、施工不良があったというものがありました。
全体としては、良い評判の方が多いですが、それでもナサホームにリフォームを頼むのが不安な方は他の業者を検討してもいいかもしれません。
その場合、複数の会社から見積もりをとって、費用や内容を比較することをおすすめします。リフォームの場合、複数の業者を比較するのが基本。場合によっては数十万以上安くなることもあります。



最低でも3社以上の会社を比較するのはリフォームの常識です。
『タウンライフリフォーム』なら無料でご希望のリフォームの形態や予算にあった最適なリフォーム業者を一発で見つけることができます。これを使わない手はありません。
リフォームを失敗したくない方は是非一度試してみて下さい。
\ 簡単60秒 相談のみもOK /