
今度、リフォームをしようと思ってるんだけどくつろぎホームの口コミはどうなんだろう?



リアルな評判や口コミが知りたいわ。
リフォームを検討していて「くつろぎホーム」が気になっているあなた。やはり実際にリフォームした人のリアルな評判や口コミが気になりますよね。リフォームはそれなりの費用がかかりますから、慎重に選びたいものです。
そこで本記事ではくつろぎホームの評判や口コミを徹底調査してみました。
くつろぎホームは、google mapの口コミの数の多くほとんどが良い口コミでした。しかし、口コミ投稿にAmazonギフトを配っているという報告がありました。
リフォームで失敗•後悔する原因は、複数の業者を比較して費用と内容を検討しないことです。



大事なお家を守るためにも信頼できる業者を見つけましょう!
- くつろぎホームのリアルな口コミや評判
- くつろぎホームの特徴
- リフォームを成功させるための8つのポイント
この記事を読めば、くつろぎホームの特徴と優良業者の見つけ方がわかりますから、最後までお読みください。



安心してリフォームをするには、業者選びが大切です。
信頼できる業者を見つけるには複数の業者から見積もりをとって比較•検討することが欠かせません。
「そんなこと言ったって、忙しい中どうやって業者をさがせばいいかわからない!」って思ってしまいますよね。
そんなあなたにおすすめなのが無料で信頼できるリフォーム業者をさがすことができるサイトの『タウンライフリフォーム』です。






タウンライフリフォームを利用すればリフォームで失敗することはありません!



理想のリフォームをしたい人は必ず利用しましょう!
\
※ 本ページはプロモーションが含まれています
くつろぎホームの評判をGoole map で調べてみました


リフォームのように多額の費用がかかる工事の場合、契約する前に施工業者の評判や口コミを調べて失敗しないようにする必要があります。
普通、業者のホームページにユーザーの評判や口コミが載っていることが多いですが、リアルな評判を知るためには、googleの評判や口コミも確かめておきましょう。



リアルな評判や口コミは大事です。
ここではくつろぎホームのgoogleでの評判と口コミを集めてみました。くつろぎホームの評判を知りたい方はぜひ参考にしてください。
くつろぎホームの悪い口コミ•評判



くつろぎホームの悪い評判は次のとおりです。
くつろぎホームの悪い口コミ•評判 ① 隣家の自転車に車をぶつけて謝罪なし
口コミ数から問い合わせをし見積もりに来て頂きました。その時に乗ってきた車を隣家の自転車にぶつけていましたが、その場での隣家への報告や謝罪もせず現場確認だけされて帰っていきました。それについてはもちろん隣家や会社へぶつけたことを報告。後日、見積もりを添付したメールだけ送られてきました。ご近所付き合いもある中でこの対応は非常に残念に感じております。
引用元 google map
くつろぎホームの悪い口コミ•評判 ② クチコミ投稿でAmazonギフトを配っている
ガスコンロの交換をお願いしました。親切丁寧で大満足です。しかし、「口コミ投稿によりAmazonギフト券をプレゼント」と☆獲得に必死なのはともかく、「メール送りましたよ」と嘘八百なのはガッカリです。送られて来てないし。
引用元 google map
くつろぎホームのいい評判



くつろぎホームの良い評判を紹介します。
くつろぎホームのいい評判 ① 見積明細もわかりやすくリーゾナブルな価格だった
パナソニックのビルトイン食洗機が壊れてしまい早急に交換したかったので見積依頼したところ直ぐに回答がありました。見積明細もわかりやすくリーゾナブルな価格だったので依頼したら2日後に工事に来てくれて担当者も丁寧な対応で交換してくれ妻も満足でした。 こちら要望にも対応してくれました。 ありがとうございました。
引用元 google map
くつろぎホームのいい評判 ② 工事が丁寧かつ手際良かった
最初の見積もり依頼からスムーズにやり取りをして頂き安心して契約させて頂きました。また工事も丁寧かつ手際良くして頂き、とても良かったです。勿論、交換商品を含めた代金も非常にリーズナブル価格でした。(給湯器と水栓の交換)10年保証付き、代金も全て取り付け工事終了後の支払いで信頼出来る会社です。
引用元 google map
くつろぎホームのいい評判 ③ 予約受付の対応がとても親切で安心できた
ビルトインコンロ取り替えで価格や口コミをネットで見てお願いしました。価格が安かったので少し不安でしたが、予約受付の対応がとても親切で安心できました。設置に来られた方も誠実で作業もスムーズに進み、取扱いも丁寧に教えて頂き大満足です。 毎日の調理も楽しくガラストップなのでお掃除も楽チンです。お願いして本当に良かったと思っています。
引用元 google map
くつろぎホームのいい評判 ④ お風呂と洗面所がピカピカになった
今回、お風呂と洗面台、洗面所のリフォームをお願いしました。 以前に、トイレと台所の換気扇の取り替え工事もくつろぎホームさんでしていただいていて安心感があったことと、何社か見積もりを取った中で良心的な価格だったことで、今回もくつろぎホームさんにお願いすることに決めました。 とても手際良く、丁寧に作業してくださり、お風呂、洗面所ともにピカピカになり、家族皆で喜んでいます。
引用元 google map
くつろぎホームの口コミ•評判まとめ
くつろぎホームの評判や口コミをまとめると以下のようになります。
くつろぎホームの良い評判 | くつろぎホームの悪い評判 |
---|---|
積明細もわかりやすくリーゾナブルな価格だった 工事が丁寧かつ手際良かった 予約受付の対応がとても親切で安心できた お風呂と洗面所がピカピカになった | 隣家の自転車に車をぶつけて謝罪なし クチコミ投稿でAmazonギフトを配っている |
くつろぎホームの評判•口コミは、良い口コミが多かったです。悪い口コミ•評判が何件かありましたが、くつろぎホームは優良事業者だといえると思います。
とはいえ、リフォームでは、相見積もりをとって複数の業者を比較するのが基本です。



リフォームをする人の80%が相見積もりをしています。
「そんなこと言ったって、忙しい中そんな時間と手間はかけられない!」って思ってしまいますよね。
そんなあなたにおすすめなのが無料で信頼できるリフォーム業者をさがすことができるサイトの『タウンライフリフォーム』です。
- 一回の入力だけで複数の業者から見積もりが届きます。
- 一番安くて一番信頼できる見積もりが見つかります。
- 全国670社以上の中からご希望の地域や条件に合うリフォーム会社をピックアップ
- 運営からの営業一切なしでお断りの代行もするので安心
無料で相談でき、無理な紹介もありません。受けとった見積が断りづらければお断りの代行もするので安心です。
\ 簡単60秒 相談のみもOK /
くつろぎホームはこんな会社


くつろぎホーム株式会社は、大阪府吹田市を拠点に、水まわり(トイレ・キッチン・浴室・洗面)のリフォームを専門に手がけるリフォーム施工店です。
店舗を持たず、ウェブだけでの集客を行うことでコストを削減し、お客様にリーズナブルな価格と柔軟なサービスを提供しています。
くつろぎホーム概要
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | くつろぎホーム株式会社 |
代表取締役 | 黒木 太郎 |
設立年 | 2004年4月(創業) |
資本金 | 1,000万円 |
所在地(本社) | 大阪府吹田市垂水町3-7-18 アーツビル内 |
対応エリア | 大阪府全市(吹田・豊中・枚方・東大阪など多数)、兵庫県の一部 |
業務内容 | 水まわりリフォーム(トイレ・浴室・キッチン・洗面)を中心とした住宅全般の改修 |
電話番号 | フリーダイヤル 0120-587-532(受付時間あり) |



くつろぎホームについて詳しく解説します。
くつろぎホームの特徴
くつろぎホームの特徴 ① 水まわりリフォームに特化
トイレ・キッチン・浴室・洗面台など、水まわりの改修工事に特化しています。専門性が高いため、機器の交換から配管工事までスムーズに対応可能です。
くつろぎホームの特徴 ② 店舗を持たない低コスト運営
実店舗を設けず、インターネットでの集客に特化。広告費や家賃などの固定費を削減することで、施工費用を比較的抑えた提案が可能です。
くつろぎホームの特徴 ③ 即日訪問や土日対応が可能
急な水漏れや設備故障にも、条件が合えば即日対応が可能。平日だけでなく土日施工も柔軟に調整してくれます。
くつろぎホームの特徴 ④ 施工事例の豊富さ
ウェブサイト上に多くの事例写真や費用例を掲載しており、仕上がりのイメージや価格感を事前に把握しやすいです。
くつろぎホームが向いている人•いない人


リフォーム業者は「誰にとっがても完璧な会社」ではありません。得意な領域や対応姿勢の違いにより、向き・不向きがあるものです。
ここでは、くつろぎホームがどんな方に合っていて、逆にどんなニーズにはマッチしにくいかを整理してみましょう。
くつろぎホームが 向いている人
水まわりリフォームをメインで検討している人
くつろぎホームはトイレ・キッチン・浴室などの水まわり工事に強みがあります。専門性が高く、交換から配管工事まで一貫して対応できます。
できるだけ費用を抑えて施工したい人
実店舗を持たないため固定費が少なく、比較的リーズナブルな価格でのリフォームが可能です。
急ぎで対応してほしい人
条件が合えば即日訪問や土日施工にも応じてくれるため、急なトラブルにも対応できます。
施工事例を見てから依頼したい人
ホームページに豊富な事例写真や価格例があり、完成イメージをつかみやすいです。
くつろぎホームが 向いていない人
店舗で直接相談したい人
くつろぎホームは実店舗を持たないため、対面で細かく相談しながら進めたい人には不向きです。
外壁塗装や大規模改修を中心に依頼したい人
得意分野は水まわりリフォームであり、それ以外の大規模工事は対象外の場合があります。
長期保証やアフターフォローを重視する人
保証期間やアフターサービスの内容は事前確認が必要で、手厚いサポートを求める場合は注意が必要です。
リフォーム業者を選ぶ時のポイント


ここまでハウジング重兵衛の評判について解説してきました。ここからはリフォーム業者を選ぶ時のポイントについて解説していきたいと思います。
リフォーム業者には得意、不得意がある
リフォーム業者と一口に言っても業者によって得手、不得手があります。
例えばキッチン、お風呂、トイレなど水廻りのリフォームが得意な業者もあれば、内装のリフォーム専門の会社もあります。
また、大規模な増改築やリノベーションが得意な会社、耐震改修の技術がある会社など得意分野は様々です。
リフォーム業者を選ぶ際には、ご自分のリフォームのプランに合った分野が得意な業者を選びましょう。
リフォーム業者を選ぶときは相見積もりをするのが一般的
リフォームをする際にはまず見積もりや現地調査を行います。無料で行われるのが一般的です。
この際1社だけでなく複数の業者を比較してご自分のプランに一番合った業者を選びましょう。
ある調査によるとリフォーム会社を相見積もりをとって比較する方が全体の70%近くを占めています。


リフォーム会社は多数ありますから、あとで、「あ~っ、こっちの会社の方が安くできたのに‥」などと後悔しないためにも最低でも2社から相見積もりをとるのが賢明な選択です。
『タウンライフリフォーム』なら無料でご希望のリフォームの形態や予算にあった最適なリフォーム業者を一発で見つけることができます。ぜひ利用してみましょう。
\ しつこい勧誘なしで安心 !/
リフォーム会社を選ぶ8つのポイント
次に見積もりの際に見るべき8つのポイントについてそれぞれ詳しく解説していきます。
リフォーム会社を選ぶ8つのポイント
- 希望のリフォームが得意な会社かどうか
- 実績や経験が豊富か
- 要望に合わせた提案をしてくれるかどうか
- 丁寧なコミュニケ―ションができるか
- 担当者との相性がいいか
- 家から近いか
- 保証•アフターフォローが充実しているか
- リフォーム協会などの団体に属しているか
希望のリフォームプランが得意な会社かどうか


すでに申し上げましたが、リフォーム会社にはそれぞれ得意、不得意があります。キッチン、トイレ、浴室などの水廻りが専門の会社、間取り変更や増改築、リノベーションなどの大規模なリフォームまで行うことができる会社など様々です。
ご自分の希望のリフォームプランを実現できる会社かどうか確認してください。
実績や経験が豊富か


当然のことですが、リフォーム工事に関する実績と経験が豊富かどうかはリフォーム業者を選ぶ際の重要なポイントです。
営業年数、施工数などは実績や経験を測る物差しになります。会社のホームページなどで確認しましょう。
業者によっては、会社のホームページに写真付きで施工例が載っていることもありますから、ご自身のリフォームプラン、例えばキッチンのリフォームがしたければ類似の施工例をさがして参考にすることもできます。
要望に合わせた提案をしてくれるか


一口にリフォームといっても、ご家庭によって理想のプランは様々です。トイレのリフォーム一つとっても、機能性、見た目、予算と重視するポイントは違ってきます。
なにを重視するのかヒヤリングを丁寧に行って、複数のプランを提案してくれる業者なら安心です。
また、予算を抑える提案をしてくれる業者は自社の利益を求めるだけでなくユーザーの立場になって親身に考えてくれていることがわかります。
丁寧なコミュニケーションができるか


リフォームはあなたとリフォーム業者との共同作業です。常に密なコミュニケーションをとりながら細かい点まで連絡を取り合いながら工事を進めないと、工事が終わった時に希望とは違った仕上がりになりかねません。
担当者や現場の職人さんたちとスムーズなコミュニケーションがとれる業者を選ぶ必要があります。
コミュニケーションが丁寧かどうかは見積もりや相談の段階で電話やメールをした時の対応で判断できます。担当者が不在の時、折り返しの電話がすぐに掛かってこなかったり、メールの返事が遅かったりする会社は要注意です。
担当者との相性がいいか


担当者との相性もとても大事なポイントです。リフォーム工事では業者とあなたが細部まで完成イメージを共有することが欠かせません。
そのためには、担当者とこまめに連絡を取り合う必要があります。ちょっとした細かいことでも担当者にすぐに相談できるようでないと後でトラブルになりかねません。
リフォームの現場に行って「ここ、ちょっとなんか違うんだけど‥」というようなことがあっても、担当者との相性が悪くてなんとなく話しづらかったすると、遠慮して伝えたいことも伝えられないないてことも起こるかもしれません。
そんなことを避けるために、見積りやヒヤリングをした段階で担当者との相性がいいかどうか確かめましょう。
話していて楽しい担当者なら相性がいいと判断できます。
家から近いか


リフォーム工事の内容にもよりますが、プランによっては3か月から半年程度かかることもあります。その間には、電気系統のトラブル、水漏れなど何らかの問題が発生することも考えられます。
そんな時にすぐに駆け付けられるように家から近い業者を選ぶこともポイントのひとつです。できれば家から車で30分以内で来れる業者を選ぶのがいいでしょう。
保証•アフターフォローが充実しているか


リフォームは工事が終わってもそれで終了するわけではありません。リフォーム後にトラブルが発生することもあります。そんな時に備えて保証サービスやアフターフォロー体制がしっかりしている業者を選びましょう。
保証サービスとは、工事の仕上がりにプランと違ったところや欠陥があった場合に、無料で修理や交換などをしてもらえるサービスです。アフターフォローは工事が終わったあと、定期的に点検やメンテナンスを受けられる制度です。
保証サービスやアフターフォローの内容は、業者によって違いますから、複数の業者に見積を出した場合は、見積もりの段階で保証サービスやアフターフォローの内容について比較検討してみましょう。
リフォーム協会などの団体に所属しているか


これは参考程度になりますが、リフォーム協会などの業界団体に加盟しているかどうかも判断材料になります。
必ずしもこのような団体に加盟していなければならないということはありませんが、リフォーム協会などの団体に加盟している業者は一定のルールや基準に従って営業しているので安心感があります。
リフォーム協会などに加盟しているかどうかは業者や各団体のホームページで確認できます。
くつろぎホームの評判 まとめ


この記事ではくつろぎホームの評判と優良なリフォーム業者を選ぶためのポイントについて解説しました。
くつろぎホームの評判•口コミについてもう一度おさらいしておきましょう。
くつろぎホームの良い評判 | くつろぎホームの悪い評判 |
---|---|
積明細もわかりやすくリーゾナブルな価格だった 工事が丁寧かつ手際良かった 予約受付の対応がとても親切で安心できた お風呂と洗面所がピカピカになった | 隣家の自転車に車をぶつけて謝罪なし クチコミ投稿でAmazonギフトを配っている |
とはいえ、リフォームでは、相見積もりをとって複数の業者を比較するのが基本です。



リフォームをする人の80%が相見積もりをしています。
「そんなこと言ったって、忙しい中そんな時間と手間はかけられない!」って思ってしまいますよね。
そんなあなたにおすすめなのが無料で信頼できるリフォーム業者をさがすことができるサイトの『タウンライフリフォーム』です。
- 一回の入力だけで複数の業者から見積もりが届きます。
- 一番安くて一番信頼できる見積もりが見つかります。
- 全国670社以上の中からご希望の地域や条件に合うリフォーム会社をピックアップ
- 運営からの営業一切なしでお断りの代行もするので安心
無料で相談でき、無理な紹介もありません。受けとった見積が断りづらければお断りの代行もするので安心です。



リフォームで後悔したくない人は必ず利用しましょう!
\ 簡単60秒 相談のみもOK /
コメント