

初めまして、真之介です!
はじめまして、真之介です!
こんにちは。住宅・リフォーム情報を発信している真之介です。
このブログでは、「家づくりやリフォームで後悔してほしくない!」という想いを込めて、できるだけ分かりやすく、そして実践的な情報をお届けしています。
家族は妻と息子の3人暮らし。週末は家族で公園に出かけたり、趣味のテニスでリフレッシュしたり。ごく普通の家庭の一員として、皆さんと同じ目線で「暮らしの質を上げる家づくりとは?」を一緒に考えたいと思っています。
大手ハウスメーカーで約10年。お客様と向き合い続けた毎日
私は新卒で大手ハウスメーカーに就職し、約10年間、営業職として数百件を超えるお客様の「家づくり」に携わってきました。
新築住宅の提案から、リフォームやリノベーション、アフターフォローまで幅広い業務を経験しました。
特に大切にしていたのは「お客様の本音をしっかり聞くこと」。
見積もりや図面の細かい説明はもちろん、「家族がこの家でどんなふうに暮らしたいのか?」という気持ちを丁寧にヒアリングし、最適な提案を心がけてきました。
ブログを始めた理由は「もっと中立な立場で伝えたい」から
仕事を通じて感じたのが、「ハウス業界の情報は偏っていることが多い」ということでした。
広告費を払っている業者が優先され、本当にユーザーのためになる情報が少ないと感じたんです。
そこで私は、自分自身がこれまでの経験で得たノウハウや業界の裏話を、中立な立場で発信することに決めました。
このブログは、そうした想いからスタートしました。
このブログで伝えたいこと



このブログではこのようなことを皆さんに伝えていきたいです!
- リフォームで後悔しないための「業者選び」のコツ
- 費用の目安や見積もりの読み解き方
- 営業トークに惑わされないための注意点
- 信頼できる施工会社の見極め方
など、読者の皆さんが「自分の家を守るための知識」を自然に身につけられるよう、プロの視点から丁寧にお伝えしていきます。
こんな方に読んでほしい
- 「リフォームって、結局どこに頼めばいいの?」と迷っている方
- 住宅会社の営業トークに不安を感じたことがある方
- 外壁塗装や屋根修理などで、悪徳業者に騙されないか心配な方
- 家づくり・住まい選びで絶対に後悔したくない方
一度でも「これで本当に大丈夫なのかな…」と感じたことがあるなら、きっと役に立つはずです。
最後にひとこと
私は住宅のプロですが、同時に「家族を持つひとりの生活者」でもあります。
このブログでは、難しい専門用語を使わず、分かりやすく正直な情報を届けることを約束します。
あなたが「信頼できる業者と出会い、納得のいく家つくりができた」と思えるよう、全力でお手伝いします!
これからもどうぞ、よろしくお願いします!